バレエ教師兼ダンサーの河合かや野です。
人に教えることをお仕事にしていると
つい、普段でも観察してしまうことがあります。
それは私が「このことを知らない」と言う
立場になった時、相手がどれだけ心をくだいてくれているか
と言うこと。
例えば、知らない場所へ行く時や
初めてのことを経験する時
初めて買うものを選ぶ時
分からないことを伺う時などに
対応してくださった相手の方の出方を
ついつい、見ちゃうのですね^^
大人だし、調べたら分かると言うのもあるけど
「知らない」と言うのは、それだけでストレス。
道順の場合、今はグーグルマップもあるので
それを見ながら来てください、と言うこともできるけど
地図をよく見たにも関わらず、真逆の方向に行き
その場所の空間的位置が全く掴めず
迷子になったこともあるので、できるだけ言葉で
具体的な目印を、伝えるようにしています。
★
先日叔父と話していて
感覚的な部分を、ロジック(論理的)に落とし込める私の”強み”は
どうやら曽祖父の血を受け継いでるようです。
そして私自身、説明が分りやすい、とよく褒められるけれど
曾祖父も説明が分りやすく、上手な人だったそう。
それを聞いてとっても嬉しかった。
そっか~、ひいおじいちゃんの性質なのね・・・^^
.
.
余り説明してくれない環境に居るとか
教わり方が悪かった、と言うことも
長く生きてきたら、一度や二度は経験されてきたかもしれません。
(私も沢山あります。)
もしそう感じたら、できるだけ早く軌道修正を行い
行動や思考パターンを、変えるようにしてみましょう。
そして説明に愛が無い人からは、教わらない!(笑)
でもこれは、かなり大切なことだと思うのです。
説明が上手くて愛のある人の周りは、お互いが向上していきます。
(プロのダンサーの場合は、また異なる部分が出てくるけど)
でも大抵は、分らないことが沢山あるなかで
何が正しいのかを模索してる人が殆ど。
教えてくれることへの、相性が合う人を見つけましょう。
もしご興味があれば、体験しにきてくださいね。
***************************************************
年齢問わず、バレエが上達したい人を応援しています。
★スタジオ受講生募集中★
8/25(日)ポワント見直しレッスン行います。
残席3名様です。
★【初心者さん歓迎のバレエベーシックコース】
体験レッスンできます。
月謝制クラスですが、チケットでの受講も可。
基礎の見直しをじっくり楽しく。
出来なかったことも出来るようになります。
体験レッスン、個人レッスン
WS等のお仕事依頼は
問合せフォームからお問い合わせください。
大人のバレエはエレガントに美しく。 都内を中心に大人のバレエ、近県の幼稚園で子供のバレエを指導しています。 Kayano Ballet Studio HP
facebookもやっています。
お気軽にフォローしてくださいね。
ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して応援お願いいたします♡