背中が固いのは、お腹が固いことが多い

KayanoBalletStudio主宰
バレエ教師兼ダンサーの河合かや野です。

私今度は8月に舞台があり
それに向けて、自分リハを続けていますが
その作品を踊るため(だけじゃなく)
年齢と共に、固くなってきたかも・・
と感じる背中を柔らかくするために
毎日エクササイズボールを使い、
セルフケアエクササイズしています。

思わず太字にしてしまうぐらい
昔から、これらをやっておけば良かった!と思う。
でも知識が無かった。

自分で自分の体に、コツコツ向き合うことで
沢山の発見があります。

背中が固いのは、お腹が固い場合が多いです。
アラベスクが上手く上がらないのも
お腹が固い、または下腹部の使い方が緩いか。

なんで自分の足が高く上がらないのか
その理由が、やっと発見できたと言う気持ち^^;

子供の頃から、高く足が上がるように教わっていたら・・
子供の頃から、高く足が上がる方法を知っていたら・・・
(とは思うけど!)

むやみに上げて、股関節や腰を痛くしてしまい
その怖さから、避けてしまったことが悔やまれる。

毎日股関節の筋トレを行った後
お腹ほぐし⇒ストレッチからのスワンダイブ。

マットの上で、ゴロゴロゴロゴロと
背中もお腹も転がしています^^

★スワンダイブは、慣れてないと危ないから
1人では行わない方が良いです。
不安な方は、エクササイズ指導します。

photo by Akira Nagashima

時間が有る時は、フロアバーもします。
レッスンに行けない時や、クラス指導前にやっておくと
自分を怪我から守ってくれるから。

今まで自分が教わって来たことを
忘れてしまわないためにも
そして習ったことを活かして、他の人に伝えるためにも
日々コツコツ、続けています。

★個人レッスンでご指導することもできます。
1人だと緊張する・・と言う方は
お2人までのセミプライベートも可能です。
お気軽にご相談ください。

★7/21(日)のポワント見直しレッスンは
5名限定で、募集いたします。
少人数でみっちり!残席3名。
ポワントで立って踊れる(パがこなせる)ための
様々な工夫から、お伝えします。

時間 13:00~15:00
受講料¥3,500
場所は受講者の方にお知らせします。
山手線目白駅から徒歩3分のところです。

*************************************************************

年齢問わず、バレエが上達したい人を応援しています。
★スタジオ受講生募集中★

★5月から【バレエベーシックコース】始まりました。
体験レッスンできます。
月謝制クラスですが、チケットでの受講も可。
基礎の見直しをじっくり楽しく。
基礎は範囲がとっても広いです。

★7/21(日)ポワント見直しレッスン行います。
13:00~15:00 ※要予約個人レッスンのご案内

体験レッスン、個人レッスン
WS等のお仕事依頼は
問合せフォームからお問い合わせください。

レッスンのお問い合わせ、お申込みはこちら

大人のバレエはエレガントに美しく。
幾つになっても踊り続けたい、と言う気持ちを大切に


Kayano Ballet Studio HP

Kayano Kawai

バナーを作成

facebookもやっています。
お気軽にフォローしてくださいね。

ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して応援お願いいたします♡

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ バレエへ

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中