KayanoBalletStudio主宰
バレエ教師兼ダンサーの河合かや野です。
昨夜「君の名は」と言う映画をテレビで観ました。
ご覧になった方も、おられるかもしれませんね。
大分前に原作は読んでいたけど
映画として見たのは初めて。
主人公2人が、時空を超えて心が入れ替わり
それぞれの生活を味わっていた時に、とある大事件が起こり
3年前にタイムスリップし、
その出来事から皆を守る、と言うストーリー。
(ざっくばらんですけど^^)
この「時空を超えて」と言うのは
ある種パラレルワールド。
映画のように、人の心が入れ替わることは
現実的には多分無いと思うけれど
急に子供の頃の記憶を想い出したとか
行きたい場所を思い描くとか
簡単に時空を超えて行けること。
沢山舞台や映画、お芝居を見たりして
頭の中で、時空を飛び越えさせる体験を沢山積んだ方が
想像力が広がると思う。
そしてそういった演出が、最近増えてきてるようにも感じる。
観ながら、考えさせるんですよね。飽きさせないためにも。
日々のレッスンも”積み重ね”だけど
初めた当初からは、既に「時空を超えて」きてるわけです。
コツコツ頑張るのは、行動であって
時間そのものではない。
だから、前にどんどん進みましょう。
そんなことを想った、6月最後の日でした。
今月もどうぞよろしくお願いいたします。
夏越の祓の儀式で、拝殿の中に入れて頂きました。
大祓祝詞を復唱していた時、登場する人物を想像して
これまた、とても不思議な気持ちになりました。
これも時空を飛び越えてる^^(妄想好き★)
*****************************************************************
バレエが上達したい人を応援しています!
★5月から【バレエベーシックコース】始まりました。
体験レッスンできます。
月謝制クラスですが、チケットでの受講も可。
基礎の見直しをじっくり。基礎は範囲がとっても広いです。
13:00~15:00 ※要予約個人レッスンのご案内
体験レッスン、個人レッスン
WS等のお仕事依頼は
問合せフォームからお問い合わせください。
大人のバレエはエレガントに美しく。 幾つになっても踊り続けたい、と言う気持ちを大切に Kayano Ballet Studio HP
facebookもやっています。
お気軽にフォローしてくださいね。
ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して応援お願いいたします♡