KayanoBalletStudioを主宰している
バレエ教師兼ダンサーの河合かや野です。
今日は母の日。
母のお蔭で、子供の頃からずっと
踊ってこられたなぁと、感じています。
これは感謝以外の言葉では言えないもの。
うちの母は、バレエの事は余り分からないので
なので、あれこれ言われたことがありません。
でも子供の頃から、沢山舞台を見せてくれました。
(文化庁が行っている、親子劇場のものとか)
発表会やスタジオパフォーマンスを行うようになってからは
どちらかと言うと、いつも生徒さんを褒めていました。
私のことは、見てると思うのですが
なんて表現していいのか、分からないようです。
昔は本当に新幹線代かけて、東京まで観に来てくれましたね。
私が舞台では、にこにこ笑ってるとか
なんか周りよりも目立つみたい、とか
楽しそうに踊ってるとか
苦しくても辞めないんだなとか
そう言った見方で、私の踊りを見てくれていたような。
♡
今更だけど、親孝行とは何だろう?と思うことがある。
上京してから、奈良の土地で踊ることが殆ど無いので
できたら見せてあげたいなぁ。
(以前お話しが有ったあと、条件が付いたため
断っちゃったことがある)
関西で全然活動してないから、基盤も無いし
しょっちゅう行き帰りできる経済力も無いため
難しいのかな、と考えてしまうこともあるけれど
だけどやっぱり、私が舞い、踊る姿を
元気なうちに、見てもらいたいなと思うのですよね。
(関西や名古屋方面の方から、まずはWSなどで
呼んで頂けたら嬉しいな♡(*^_^*))
♡
母と私は、すごく似てるところがあります。
性格の部分で言うと、気の強さで乗り切れてしまうところとか。
だけどそれは、かなりエネルギー値が高い証拠で
いつもそんな風に過ごしてると、普通なら疲弊しちゃうはず。
弱みを殆ど見せないし。
母は強し、と言うけれど
強すぎて・・・超えることができない^^;
昭和初期生まれの人は、本当に強いです。
(超えなくても良いか、とも最近は思うようになったけど)
そんな母の日に、感謝。
**************
ちょっとマニアックかもだけど、知っておくと良いよ!な身体のこと 前編
ちょっとマニアックかもだけど、知っておくと良いよ!な身体のこと 中編
★5月より【初心者さん歓迎の、バレエベーシックコース】プレスタート
4/30までにお手続きくださった方は、初回月割引があります。初見の方は体験レッスンできます。
途中入会の場合、回数割にて清算できます。
★レッスン参加や、個人レッスンへのお問い合わせ
お仕事依頼は、問合せフォームからお気軽にお問い合わせください。
大人のバレエはエレガントに美しく。 身体に意識を向けることを分かりやすく伝え そして楽しく上達できるレッスンを、行っています。 Kayano Ballet Studio HP
facebookもやっています。
お気軽にフォローしてくださいね。
ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して応援お願いいたします!