バレエ教師兼ダンサーの河合かや野です。
先日の3/21は春分の日。
私は午前中からポワント見直しクラスを行い
その後はバッハのお誕生日会するから! と誘って頂いた、
サロンコンサートへ行きました。
毎度ながら、ピアニストみっこさんの演奏は本当に素晴らしく
作曲家に敬意を表しながら進むプログラム。
そしておもてなしも、素敵でした。
みっこさんの生徒さん達が、バッハの紙芝居を描いたそうです。
おもてなしの一部、バッハクッキー
これは型を取り寄せて、焼いたそうです。(確か)
みっこさんお手製のケーキもお料理も、大変美味しゅうございました。
♡
イチロー選手が引退したと言うニュースを聞いて
あぁこの1日の間に
色々なことが有ったなぁ、と思いました。
私の友達は、また新たな意味で
バレエの扉を開いた日になったそうですし
それぞれが、どんな行動を取るかで
1日の重みは変わってゆく。
イチロー選手のインタビュー記事より。
人より頑張ることなんてとてもできないんですよね。
あくまでも、秤(はかり)は自分のなかにある。
それで自分なりに秤を使いながら、自分の限界を見ながら、
ちょっと超えていくということを繰り返していく。そうすると、いつの日か「こんな自分になっているんだ」という状態になって。だから、少しずつの積み重ねが、それでしか自分を超えていけないというふうに思うんですよね。
私は40年以上バレエを続けて来てるけれど
(続けるのは、確かにすごいことではある)
自分の中に、それなりに価値を見出しているものの
特に有名ではないとか、いまだにもがいてる部分とか
そういうことに対して、
目が行きがちになりやすい、マインドの方向性を少し変えて
自分の中の秤を、もっと大切にしなきゃなと思う。
よく喧嘩するけど
「あなたは耽美だよね」と言ってくれる人もいて
きっとそれは、私の心の内に秘めたものを感じ取り
言ってくれてるのだろう、多分。
それはきっと、ヤツの優しさなのである。
内に秘めた思いを大切に
そして、誰かに喜んでもらえるように。
<お知らせ>
★ 代々木スタジオミキでのレッスン時間
4月から19:00~に戻します。
そしてレッスン内容も、少し改編予定です。
近日中にお知らせします。
****************
3月のスケジュールはこちら
★3/2~3/30は体験フェア★
入会のご意思がある方、ぜひおいでください。
私に会ってみたい、と言う方も歓迎です。
体験料¥2000⇒¥1500にて受けられます。(1Day wsは除く)
体験日にご入会の方は
入会金から体験料を、差し引かせていただいております。
(レッスンチケット購入をお願いしています)
******************************************
通常クラスのご案内
新宿御苑前スタジオ&代々木
武蔵小杉で開催中。
個人レッスンも行っています。
お悩み、希望、お気軽にご相談くださいませ。
大人のバレエはエレガントに美しく。 バレエで美しくなる、楽しくバレエが上達する方法をお伝えしています。 Kayano Ballet Studio HP
facebookもやっています。
お気軽にフォローしてくださいね。
ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して応援お願いいたします!