バレエ教師兼ダンサーの河合かや野です。
この記事を書いてみて
「私、小学校5年生からトウシューズ履いてるんや!」と言うことを
想い出しました。
そしていまだに心の奥底では、”苦手意識”を持ってることにも。
思うに、足に理由があるのだと感じます。
人間の足は、いつも一定じゃなくて
夕方には浮腫んだり、朝になるとスッキリしていたり。
ポワントシューズは、トウの部分が固いため
浮腫んだ状態だと痛く感じます。
他にも指がシューズにあたって痛いなど
ちょっぴり敬遠しがちになる理由は、人それぞれにあると思います。
その反対に、本当に痛くない場合は
気持ちが良いぐらい、フィットするものなのだけど。
私は昨年受けていた投薬治療の影響で、足が浮腫んでいたのと
足指の関節に痛みが出ていたので、暫く履けない・・と感じていました。
お薬が変わり、やっと今までの状態に近くなってきたから
見直しを頑張っていますよ♪
多分バレエをしていなければ
そこまでの微細な感覚は、身に付いていなかっただろうな。
細やかに自分のことを観察する習慣が身に付いたことで
助けられてることが沢山あることに、気づきます。
♡
「ポワント見直し講座、開催しました」
こちらのクラスは3月に再び行います。
もし、こういったクラスを若かりし頃に受けておけば
もっと早くに、苦手意識は解決できてただろうなーと思う。
(でも、今からでも遅くはないけれど)
根性とやる気は大切ですが
それだけだと、足が悲鳴あげてしまいますので
少し論理的に、そして納得のいく方法をお伝えします。
いわゆる”甲出し”ストレッチ。
でもこれよりももっと負荷が少なく、安心してできるやり方もお伝えします。
♡
3月のスケジュールを更新しました。
3/2~3/30に体験フェアを行います。
入会のご意思がある方、ぜひおいでください。
私に会ってみたい、と言う方も歓迎です。
体験料¥2000⇒¥1500にて受けられます。(1Day wsは除く)
体験日にご入会の方は
入会金から体験料を、差し引かせていただいております。
(レッスンチケット購入をお願いしています)
3/10&3/21は、ポワント見直しレッスンを行います。
3/10は13:00~15:00 新宿御苑前スタジオ
3/21の時間は現在調整中。場所はスタジオミキ。
¥3,500 チケットお持ちの方はプラス¥1,000です。
3/3の1DayWSは「バレエの基礎って本当は何をするの」
と言うところに、フォーカスします。
いまさら聞けないかも・・な事柄の見直し
知っておいて損はないことを、お伝えします。
スケジュールにメモしておいてくださいね。
******************************************
通常クラスのご案内
新宿御苑前スタジオ&代々木
武蔵小杉で開催中。
お気軽にご相談くださいませ。
体験レッスンのお問い合わせ、お申し込みはこちらから
********************************************
大人のバレエはエレガントに美しく。
踊ることで、心と身体を調和させましょう。
大人のバレエはエレガントに美しく。 バレエで美しくなる、楽しくバレエが上達する方法をお伝えしています。 Kayano Ballet Studio HP
facebookもやっています。
お気軽にフォローしてくださいね。
ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して応援お願いいたします!