バレエ教師兼ダンサーの河合かや野です。
今日から2月ですね。あと4日で立春です。
昨日は藤野暢央さん主催の
ポワント熟考クラスに参加してきました。
ブログも書かれているので、リンクしておきますね。
身体の使い方、トリビアを
とことん身体で受け止め、再び見直すことが出来ました。
クラスを終えたあとすぐ
おもいがけない箇所が筋肉痛になり
それは、かつて指摘された注意が
そのまま癖として残っていて
その箇所が目覚めてむわむわ~と動き出した、と言う感じ。
そして私またやり直せる!が、身体で感じられ
さすがポワントシューズ、奥が深いだけあります。
こういう発見は、本当に宝物。
♡
大人バレエの方へ
出来ない、と言う考え方から抜け出すには
やりやすいことを知ることと
やりにくくなることを知ることで
自分にもできる、という自信と確信で
少しずつ打ち消していけると感じています。
なので私は、良いと感じたこと
学んだことを、これからも伝えて行きます。
皆さんの毎日の小さな発見に繋がり
「あぁ楽しい!」と思えるように。
どうぞよろしくお願いいたします。
レッスンへのお問い合わせや体験は、お気軽にどうぞ。
photo by Akira Nagashima
*************************************************
大人のバレエはエレガントに美しく。
踊ることで心と身体を調和させましょう。
大人のバレエはエレガントに美しく。 バレエで美しくなる、楽しくバレエが上達する方法をお伝えしています。 Kayano Ballet Studio HP
facebookもやっています。
お気軽にフォローしてくださいね。
ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して応援お願いいたします!