バレエ教師兼ダンサーの河合かや野です。
もうすぐ1月も終わりに。
毎日寒いし、そしてインフルエンザが大流行してます。
私は12月の誕生日の時、友人からあるお茶をいただきまして
このところ毎日飲んでいます。>>>コチラ
利尿作用があるせいか、まずむくみが無くなり
そして大好きだった珈琲を、余り飲まなくなりました。
また、もしかすると、インフルエンザウィルスを撃退してくれてる?
と思うくらい、普段通りに生活できてます。
味覚や嗜好が変わると言うのは、
案外簡単で、そして不思議なものだなぁと思います。
好きってある意味、思い込みですもんね。
なのに飲まなくなると、さほどでもない。
習慣で飲んでしまってる、と言うこともありますね。
でも、ほんとは好きなんだけどな(笑)
欲しなくなると言うのは、本当に不思議な感覚。
♡
私の普段の生活の中で欠かせないことは
バレエのトレーニングであったり、そして毎日ブログに書くために
あれこれ考えたり、リサーチしたりすること。
これも習慣化してます。
ブログって面白いなと思うのは
その人が伝えたいと思うことが中心に有り、そしてパターンがあります。
記事の中で、書いてる人の生活リズムが見えたり
思考のパターンが見えることもあるけれど
概ねどの方も、書く内容は一定されてると想う。
私の場合、色々なところから引き出し開けてネタ探してくるので
ちょっと変わってて面白い、と思われてるかもしれない(笑)
バレエの先生なんだから
もっとバレエテクニック向上のヒントとか書いてよ、と
思われてるかもしれないけど
それは書きたくなったら、時々書いてます^^
見えてる世界やチョイスするものは
殆どの場合、自分の思い込みで選択しているので
あれ、なんか新しい考えかも?と言う、きっかけのひとつとして
存在していたら、嬉しいなと思います。
できない、やらない、見送る・・・
色々な理由あるなぁと思うけれど
「この状況だと仕方がないよね」と言う、フィルターをかけてるせい。
そこから1つ乗り越えるために、何か良い方法無いかな~?と
日々私も、探しているのです^^
photo by KiyonoriHasegawa
♡
出演者募集、一緒に踊りませんか?詳細お問い合わせください。
こちらは1月末で、いったん締め切らせていただきます。
曲目は決まりましたよ♪
バレエシューズでの作品ですが、ポワント履ける方も
中に一緒に混じってもらっても良いかも?あと2名居てくださると良いな!
お問い合わせ、ご質問お気軽にお待ちしています。
***************************************************
現在レッスン生を募集中です。
体験レッスンは随時可能。詳しくは下記HPからご覧になれます。
個人レッスンも行っています。
大人のバレエはエレガントに美しく。 バレエで美しくなる、楽しくバレエが上達する方法をお伝えしています。 Kayano Ballet Studio HP
facebookもやっています。
お気軽にフォローしてくださいね。
ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して応援お願いいたします!