バレエ教師兼ダンサーの河合かや野です。
昨日はご縁有って、沢田研二さんのコンサートに行ってきました。
東京に長く住んでるのに、初めて行った日本武道館^^
ジュリーは、昭和のスター☆ですよね。
もう70歳になられたんだなと思うと
その歳での現役は、すごいなと思います。
どうしても舞台目線で観ちゃいますが
まず、規模が大きい!
そして照明の演出がすごい、と感じました。
歌は知ってる曲もあったけど
メッセージ性のとても強いものが多く
それが平和への想いであったり、自然への想いが歌詞になっていました。
2時間殆ど歌い続けられるって、どれだけ普段から身体を整えておられるんだろう。
そして、心に残った言葉:
「僕は若い頃、努力なんてせず
自分の持って生まれたものだけで、勝負してきました。
だけど、年を取ると高い声が出なくなるんです。
どうしようかと想い悩んだことも沢山。
だけど、出来るだけ長く歌い続けたいから、
これからも努力し、精進していきます。」
「いつ目が見えなくなるんだろう、いつ耳が聞こえなくなるんだろう、
いつ、足が立てなくなるんだろう、と思うこともあるけれど、
あと10年は歌い続けたいから努力します。」
一曲歌い終わる度に、深々と頭を下げて次に続く。
あぁこれがスターなんだなぁと感じました。
ここは備忘録として、メモしておきました~☆
努力し続けること・・・
それなりにやってきてるもん、と私自身も自負してる部分はあるけれど
それを生命がある限り続けます、と宣言できることが
自分への約束にもなるのかもですね。
♡
普段感じてることを、話してみませんか?
何かしらのヒントになる時間です。
『2年ぶりに、バレエなお茶会企画してみました』
4月に舞台出演の機会があります。
お申込みは今月末まで。
出演者募集!一緒に踊りませんか?
****************************************************
現在レッスン生を募集中です。
体験レッスンは随時可能。詳しくは下記HPからお問い合わせください。
個人レッスンも受付けております。
大人のバレエはエレガントに美しく。 バレエで美しくなる方法、バレエの上達法をお伝えしています。 Kayano Ballet Studio HP
facebookもやっています。
お気軽にフォローしてくださいね。
ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して応援お願いいたします!