バレエ教師兼ダンサーの河合かや野です。
最近また”心”の勉強を始めてます。
独学ですけどね^^
心の勉強を始めてみて感じたこと、沢山ありますが
最近の気づきは
人は本来、誰に左右されるものでもないのに、
誰かからの強い意見があると、無意識にそこに従おうとしてしまう
右に倣え、しちゃいがちなのですよね。
だけど、心の勉強を始めてからは
今までだったら、ものすごく傷ついたりしたことでも
(一瞬は失望したりもするけれど)
引きだし方が分からないと、人ってそうなるんだなって冷静になれる。
それは強さとかじゃなく、受け流せるようになるスキル。
強い意見の人って、大抵自分に共感してもらいたくて
言ってることが多いから。
♡
踊りで人を惹きつける魅力がある人
実は寡黙な人が、案外多いかもしれません。
言葉にするのが苦手だから、踊りを選んだりするし。
言葉にするよりも、もっと確実なものが”身体”なんだろうなと。
ボディランゲージって、まさにそれです。
海外に行っても、身振り手振りで何とか伝わるのは
伝えよう、伝えよう、と、心から願うのと
相手も人ですからね^^
身体はウソをつかないからこそ
普段の言葉遣いや心遣いで、品性が伴うようになる。
踊りは、本当に奥が深いです。
レッスンに目的を持とうね、と言う意味も
技術面だけじゃなくて、内面も磨くようになることで
努力した人の品格は、必ず上がって行きますから。
Photo by Akira Nagashima
12月は27日まで
1月は10日がスタートになります。
********************
現在レッスンメイトさん、募集中!
体験レッスンもできます。詳しくは下記HPからお問い合わせください。
大人のバレエはエレガントに美しく。心と身体の調和を目指す、バレエレッスン。
Kayano Ballet Studio HP
facebookもやっています。
お気軽にフォローしてくださいね。
ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して応援お願いいたします!