バレエ教師兼ダンサーの、河合かや野です。
先日とあるイベントに立ち寄った時
占いブースが有ったので、視てもらったんです。
数秘術って言う占い。
そしたらね
「理想が高いですね」って。
(笑)
誕生日から割り出す数があるんですが
その数が示す意味の中に、「理想が高い」と言うのが入ってるの。
♡
昔から「理想が高いんだよー」と、沢山言われ続けてきたけど
自分は、こうありたいな、とか
何かするには、このぐらいやりたいな、とか
このぐらいの事を、してみたいな、とか
確かに、思い描くものは、高い位置にあるものなのかもしれないです。
だけど、昔に比べて
理想の高さの感じ方が、変わりました。
活かせるものは活かそう、とか
否定してかからない、とか。
ある一定のレベルに達しないとペケ、と言う考え方も
世の中には存在します。
達しなかったらペケで、選ばれないんだよ、と
刷り込まれてしまったことが、過去には多々あったゆえに
達する所まで上がってやる!と言う、ハングリー精神、培われましたね。
けれど、そんなやり方じゃなくても
トントーンと上がれる人は、自然と上がってゆく。
自然に見えるようでいて
表からは見えない努力も、もちろんしているけど
努力を楽しんで面白がってる人が、トントーンと上がる。
最近は、そういう時代になってきています。
「楽」だけではなく、「楽しい」だけでなく
「おもしろがる」のですよね。
そう思って、理想を高めて行くと
多分、とても高みに行けるのかもしれないな、と。
今日は子供たちの、クリスマスミニ発表会です。
面白がってきますー^^
12/15「デコルテオイルマッサージと、バレエレッスン」
ぜひ受けにきてくださいね。
******************
都内では大人のバレエクラスを18年
近県の幼稚園にて、子供のバレエクラスを開講中
Kayano Ballet Studioのご案内はこちらから
改善したいところを見つけ、
更に動き方をシンプルに滑らかになりたい方には
個人レッスンも行っています。
個人レッスン専用お問い合わせフォーム>>>
お気軽にお問い合わせください。
時間等応相談可能です。
★バレエで美しくなる方法でレッスン★
「楽しく」と一緒に身体のより良い使い方、フィジカル面の可能性を
存分に引き出す方法を取っています。
身体の声を聞きながら、更に出来るようになっていく。
基礎が身に付き、過去の癖が取れて行く。
そんなバレエを楽しんで下さい!
初心者の方から経験のある方まで、ぜひお待ちしています!
Kayano Ballet Studio HP
facebookもやっています。
お気軽にフォローしてくださいね。
ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して応援お願いいたします!