バレエ教師兼ダンサーの河合かや野です。
今日は、ジレンマを感じた時の呟き。
辛い、キツイ!を絶賛体験ちゅう・・・
お薬によるものだから、またそれが終わったら
楽になれるんだ、と言い聞かせつつも
舞台と言う、ひと山を超える準備しています。
♡
ジレンマをうーんと感じた昨日。(自分にね)
出してるはずのエネルギーが、
あれ、前に届く前に空中分散してる・・を感じた。
空回り、でもないけど、うーん、出しきれてない。
それを実感したとき、あ、これじゃホントにいけないなと、反省。
今はどう頑張っても、元気な時の7割を出せるのが精いっぱい。
でも、やらなくちゃならない時には
エネルギー出さなくちゃ、なのですから。
自分で自分のコントロールが効かない、今の状態。
汗が特に厄介^^;
頑張ろうとすると、途端にものすごい量の汗が
額をはじめ、顔中に出てきて、思考停止させようとする。
一種のパニック状態を、勝手に作りだされちゃう。
パニックスイッチが勝手に入らないようにする方法、見つけなきゃ。
「自分の在り方」を、穏やかな時にみつめて
なるべく翻弄されないように、していけばいいのかな。
そう考えると、体って、乗り物ですね。
そんな時にバレエの舞台があって
大きな一山、となっています。これも自分が選んだことなんだな。
☆
今日はこれから、上京してる姉夫婦と一緒に遊んできます!^^
(たまには遊ばないと~)
***********************
大好きなバレエに、より向き合う時間にしてみませんか。
個人レッスン専用お問い合わせフォーム>>>
お気軽にお問い合わせください。
時間等応相談可能。
通常のバレエクラスはこちらから
★バレエで美しくなる方法でレッスン★
「楽しく」と一緒に身体のより良い使い方、フィジカル面の可能性を
存分に引き出す方法を取っています。
身体の声を聞きながら、更に出来るようになっていく。
基礎が身に付き、過去の癖が取れて行く。
そんなバレエを楽しんで下さい!
初心者の方から経験のある方まで、ぜひウェルカム!
Kayano Ballet Studio HP
facebookもやっています。
お気軽にフォローしてくださいね。
ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して応援お願いいたします!