バレエ教師兼ダンサーの河合かや野です。
昨日はクリスマス会用の衣装を
あれこれ探していました。
検索したり、問い合わせたり・・
お蔭で色々シュミレーションでき
構想として、頭の中にインプットできました。
子供用のバレエ衣装って、ほんっと可愛いですね♡
衣装を着てその場にいるだけで、皆が「可愛い~!」と言ってくれる。
そして踊ったりしたら、なおのこと♡
発表会を観に行った先で、小さなお子さん達が出てくると
客席がメロメロになってるのが、よくわかります。
どんなプリマバレリーナも、子供には適わないのですから(笑)
さて、誰にでもそんな時期があったはずなのに
大人になると、綺麗なもの、可愛いものが遠い存在になり
いざ、それらを身に付ける際
着た自分に対して
「わ~ブサイク」とか
「似合わない」とか
「目の毒でしょう~」とか言ってしまう方、おられますね。
他所で教えてる方で、やはりいらっしゃるんですけど
その自己否定感の低さが、邪魔してる。
「実は欲しいのに、欲しくない!」と言ってしまうこと。
そういう気持ちを、この秋から
できるなら、この瞬間から
辞めて行く努力をいたしましょうね♪
アクセルとブレーキ、同時に踏むなってことです^^
進まないから。
色々な気持ちがあって、
その気持ちはシーソーみたいに揺れ動くものだけど
自分が欲しいものには、素直に、ピュアなエネルギーを注ぐこと
だと、思う。
今日も佳き日になりますように。
*************************
夏の個人レッスン特別コースのご案内です。
7,8,9月限定。
詳細はこちらをご覧ください。
個人レッスン専用お問い合わせフォーム>>>
単発で受けてみたい、と言う方は
ご相談できますので、お気軽にお問い合わせください。
時間等応相談可能。
その他通常レッスンについては↓↓をご覧ください。
★バレエで美しくなる方法でレッスン★
「楽しく」と一緒に身体のより良い使い方、フィジカル面の可能性を
存分に引き出す方法を取っています。
身体の声を聞きながら、更に出来るようになっていく。
基礎が身に付き、過去の癖が取れて行く。
そんなバレエを楽しんで下さい!
初心者の方から経験のある方まで、ぜひウェルカム!
Kayano Ballet Studio HP
facebookもやっています。
お気軽にフォローしてくださいね。
ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して応援お願いいたします!