バレエ教師兼ダンサーの河合かや野です。
幼稚園バレエを始めてから、子供と大人のネタが尽きません(笑)
ブログを毎日書いてると、アンテナ感度が上がるんだと思います。
色々見るから、ね。
大人のバレエ、を掲げているのに
子供・・・、と思う方も、おられるかもしれません。
実際以前、HPに子供のバレエクラスが先に表示されます、と
ご指摘くださった方がおられました。
大人と子供は違うから、と思ってる方多いですが
今の子供達、殆ど行動が大人そのもの、なんです。
多分・・・小学校3年生位からは
殆ど大人と同じ行動を取るようになっていますね。
歩きスマホ(姿勢が悪い)
肩こり
ゲームから得たであろう、かなり高度な知識 など
話してて、ビックリすることが沢山あります。
なので、3歳~7歳を相手にしていると
本当に子供らしい年齢って、もしかすると短いのかも??と。
♡
11月のクリスマス会、現在4クラスあるキッズバレエの子達は
それぞれのモチーフに扮して踊ります。
どのクラスも、私が得意とするフォーメーションを
沢山取り入れた動きを、一生懸命覚えてくれています。
ちょっと難しいかな、と思うけど
けれど私からすると
ゲームの方が、相当難しい!!(笑)
頭の中の、使ってる部位が違うなって思います。
並ぶのって、難しいね。
フォーメーション、結構変わります。覚えられる?
ステップは今まで教わったことだけど、綺麗に出来てるかな?
やろうとしてるかな?
そう言ったことを、チェック入れながら進めています。
空間的視野と、想像力
自分を客観的にみること
ステップを覚える記憶力
これは大人も子供も、必要です^^
*************************
夏の個人レッスン特別コースのご案内です。
7,8,9月限定。
詳細はこちらをご覧ください。
個人レッスン専用お問い合わせフォーム>>>
単発で受けてみたい、と言う方は
ご相談できますので、お気軽にお問い合わせください。
時間等応相談可能。
その他通常レッスンについては↓↓をご覧ください。
★バレエで美しくなる方法でレッスン★
「楽しく」と一緒に身体のより良い使い方、フィジカル面の可能性を
存分に引き出す方法を取っています。
身体の声を聞きながら、更に出来るようになっていく。
基礎が身に付き、過去の癖が取れて行く。
そんなバレエを楽しんで下さい!
初心者の方から経験のある方まで、ぜひウェルカム!
Kayano Ballet Studio HP
facebookもやっています。
お気軽にフォローしてくださいね。
ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して応援お願いいたします!