バレエ教師兼ダンサーの河合かや野です。
今月から日曜日1Daywsは、90分レッスン時間とし
残り30分を質問タイムとしました。
合計2時間です。
質問やリクエストは、クラス前の
ご予約時に、終わったあとは
おさらいや振り返りに。
バレエはコミュニケーションの踊りです。
先生に質問ができないのは、勿体ない。
どんどん質問して、上手になっていきましょう。
♡
私のレッスンは、クラス中の説明が多いと思います。
説明は、すぐその場で使ってもらうために、入れてるけど
説明を貰ったから安心を感じる、とかではなく
見守るのは、今の状態をそれ以上下げないための
監督みたいなものです。
喩えるなら、プールサイドに居る監視員さん、かな?
説明を一方的に受けてるだけだと
自分で考えなくなります。
説明を貰ったあと、すぐそれを使うのも
コミュニケーション。
なんか分からんことがある、と思ったら、
終わった後に自発的に質問に行けばいいのだけど
大抵そのままにして、帰っちゃうことが殆ど。
また質問を振っても
「自分の中で考えがまとまってから、します。」と言う方もいるけど
それは、物事を後回しにする癖が付くからね。
質問は、パッと思い浮かんだ疑問を数分でまとめて
アウトプットする習慣を身に付けたら
もっとスイスイ、チャッチャとまとまります。
これもトレーニングなの。
時間が一番大切です(*^_^*)
*************************
夏の個人レッスン特別コースのご案内です。
7,8,9月限定。
詳細はこちらをご覧ください。
個人レッスン専用お問い合わせフォーム>>>
単発で受けてみたい、と言う方は
ご相談できますので、お気軽にお問い合わせください。
時間等応相談可能。
その他通常レッスンについては↓↓をご覧ください。
★バレエで美しくなる方法でレッスン★
「楽しく」と一緒に身体のより良い使い方、フィジカル面の可能性を
存分に引き出す方法を取っています。
身体の声を聞きながら、更に出来るようになっていく。
基礎が身に付き、過去の癖が取れて行く。
そんなバレエを楽しんで下さい!
初心者の方から経験のある方まで、ぜひウェルカム!
Kayano Ballet Studio HP
facebookもやっています。
お気軽にフォローしてくださいね。
ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して応援お願いいたします!