バレエ教師兼ダンサーの河合かや野です。
ただいま3年に一度の世界バレエフェスが行われています。
(私、観に行けないけど・・ 涙)
でもインスタで、参加されてるダンサーさん達の映像や
写真見て、ひとり感動しております(笑)
Vogue Japan に掲載された
アレッサンドラ・フェリさんの記事
インタビューはla dolce vitaを書かれているNaomiさん!
♡
フェリさん、55歳なんですね。
私が20代の頃、超絶憧れの存在でしたから
時代は流れたなぁ・・と感じます。
この時代のダンサーさん達、メンタルも個性もとっても強い印象があります。
輝き方が、今とは何か違う。
一旦引退されて5年前に復活。
けれど再び大勢の人の前に登場されたフェリさん
精神性と身体の線は、以前と少し違った魅惑的なものを感じます。
私たちは、社会が強いている“美しさは若者だけのものである”という固定概念を乗り越えなければならないんです。すべての年代の人に美は存在しています。私はダンサーとして、自分の55歳という年齢を誇りに思っています。この年齢でまだ踊ることができて、表現できていることを。
(文中より抜粋)
若いからこそのハリや動きは、確かにあります。
けれど年齢を経るからこそ思考錯誤し、経験も積み
それらをコントロールできることは、十分に可能です。
世界バレエフェス、見に行ける方は是非堪能して来てください♡
++++++++++++++
noteリスタートしました。
女性の身体とココロについて
これまで感じて来たことを書いて行く予定。
フォローよろしくお願いします♡
夏の個人レッスン特別コースのご案内です。
7,8,9月限定。内容についてはご相談に応じます。
詳細はこちらをご覧ください。
個人レッスン専用お問い合わせフォーム>>>
単発からもお引き受けできますので、お気軽にお問い合わせください。
その他通常レッスンについては↓↓をご覧ください。
★バレエで美しくなる方法でレッスン★
「楽しく」と一緒に身体のより良い使い方、フィジカル面の可能性を
存分に引き出す方法を取っています。
身体の声を聞きながら、更に出来るようになっていく。
基礎が身に付き、過去の癖が取れて行く。
そんなバレエを楽しんで下さい!
初心者の方から経験のある方まで、ぜひウェルカム!
Kayano Ballet Studio HP

facebookもやっています。
お気軽にフォローしてくださいね。
ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して応援お願いいたします!