バレエ教師兼ダンサーの河合かや野です。
キラキラティアラを、昨日お友達のバレエの先生から購入♡
美しい・・
最近ティアラは、ご無沙汰だったので・・気分が高揚♡
その先生とお会いすると、いつも貴重なアドバイスを沢山下さるのです。
お付き合いは、私が20代の頃からだから長い長い・・
一言で言うと
「バレエの世界以外の部分から、今の自分の状況を見るのが上手」
バレエ教室が、以前よりもかなりかなり増えてきてる昨今
そして10年前~20年まえとは、大きく状況が違ってきてるから
「成り行き任せ」では、やっていけなくなってきてるんですよね・・
そのことをひしひしと思う。
それはさておき、
このテイァラは8/25の、先輩の舞台で踊る時に使います!
気合い入れて練習しなくては。
♡
20代の頃はまさに「上達や、舞台にでることが目的」でバレエしてた。
特に技術面が向上すること、そうなれることで
他者から認められると思っていたので。
かなり、嫌な性格だっただろうな・・^^;
今だから書きますが、バレエ団も受けていたのですよ。
すごすぎるところ受けちゃったもので、落ちたけど。
けれど、トライしたことは偉いと思う。
今でももちろん、まだまだ上手になりたい!
だから準備しておく。
けれど発表会や公演だけ、が目的にならなくなり
長い目で見て、どこまでやれるかな~
どこまで活用できるかな~です。
これはあくまで、私個人の価値観ですから
発表会目的!でバレエを頑張るのが、悪いとは決して思いません。
こちらは長くなるので、またいずれ・・・
★Line Blog ゆるっと復活しました!
————————————————–
夏の個人レッスン特別コースのご案内です。
夏は少し時間が取れる方
出来ないことが出来るようになりたい方へ。
詳細はこちらをご覧ください。
お気軽にお問い合わせください。
個人レッスン専用お問い合わせフォーム>>>
その他通常レッスンについては↓↓をご覧ください。
★バレエで美しくなる方法でレッスン★
「バレエで美しくなる方法」をテーマに
女性の健康を大切に
身体の不思議や機能などを分りやすくクラスに盛り込んだ
バレエクラスを行っています。
初心者さん歓迎。基礎の見直しをすることで
経験者の方も、また更に魅力を増して踊り続けることができますよ!
Kayano Ballet Studio HP
facebookもやっています。
お気軽にフォローしてくださいね。
ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して応援お願いいたします!