バレエ教師兼ダンサー 河合かや野です。
先週伺ったお勉強会の記事を
今日はご紹介。
IT自習室が目指すのは「連」
バレエ教室運営は、私の場合個人事業です。
なので個人事業主。
会社で働いてるのとは、真逆かもしれません。
バレエを教える=それが商品なのだけど
良いレッスンだから、売れるというものでもないのが現実。
誰に必要とされていて
それに対して、何が提供できてるか
が成り立つと、お互いがハッピーです。
バレエを踊るのと、バレエを教えて運営するのは
正直別のスキルだと思う。
そして、お仕事は誰かの役に立ちたいと思い
行動することで、回ってゆくものだと思います。
ITは人と人とを繋ぐツール。
またこういった機会があれば
参加したいですね^^
♡♡ 6月中ご入会の方に
バレエタイツを1足進呈いたします。
チケット購入またはお月謝入会された方限定。
スタジオ生限定の、ご紹介プレゼントもあります!
———————————————————————————–
★バレエで美しくなる方法でレッスン★
KayanoBalletStudioのご案内
都心から近い参宮橋・新宿御苑前で、バレエクラスを行っています。
現役バレエダンサーが美しく踊れるように指導。
何歳からでもバレエは楽しめます。
Kayano Ballet Studio HPはこちら
♡スタジオミキでのレッスンは月謝制もございます。
その他個人レッスンも行っています。
詳細はこちらから>>>
facebookもやっています。
お気軽にフォローしてくださいね。
ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して応援お願いいたします!